アニフェス32が終わってからのアレコレ、と、FDの新しい仲間。と、今後の告知
2017.03/26
アニソン+フェスティバル32
無事に終了しました。
ありがとうございました!
次回の開催は2017年06月11日です。
出来事については文字でグダグダ語るよりも写真とか動画を見た方がバシッと伝わると思うので
レポは後日という事で・・・今は撮影してくれたスタッフから写真が届くのを待ってます。
もし撮影した写真を運営にご提供して下さるという方はコチラにアップロード&ちっぺに報告して下さい。
https://goo.gl/photos/ZfNJsnZeDqMgN3no6
注意書きにある通り、いっぱい提供してくれた人にはキッチリ御礼させて頂きます
あと、イタズラに対しては復元も特定も簡単にできちゃうのでヤメといたほうがいいです
感想などは #踊れちゃうコスプレ撮影会 というハッシュタグからツイートして下さいな。
他の参加者やstaff/DJなどの運営人もみんなチェックしてるので交流しましょ。
てなわけで、このブログでは今後のハナシなどを。
まずはお問い合わせ頂いた内容から
▼アニフェスのページからFDのページに飛べないじゃんか
おっしゃるとおりでございます。
「他にもイベントやってるから見てね」とか言うくせに
「アニフェスのページ」から「FDのページ」にはアクセスしづらいですw
というわけでコレ、なんとかしました。
アニフェスのトップページのお知らせの下あたりにリンク貼ってあります。
ちなみに
https://fd.chip.pe/anifes コレがアニフェスのアドレスで
https://fd.chip.pe/ コレがFDのアドレスです
で
https://fd.chip.pe/tomacos コレが「とまこまいコスプレフェスタ」のダンパ
https://fd.chip.pe/toyako コレは「洞爺湖マンガアニメフェスタ」のダンパ
https://fd.chip.pe/azito コレはスタジオパルフェのAZITOで開くダンパ
つまり「 / 」の後ろを変えるだけなんですヨ。
トップページに行きたい場合は「 / 」の後ろを消すだけです。
べつに覚えておかなくてもいいけど覚えておくと便利ですw
▼ぼっち参加が寂しいです
基本的にダンパっていうのは騒ぐイベントなので、
会場に友達がたくさん居たほうが楽しいっていうのは間違いないですよね
コレについてFD側で出来ること(やるべきこと)といえば
「ダンパに行く前に友達を作っておく仕組み」
「ダンパの中で友達を作る仕組み」
「ダンパに行った後で友達を作る仕組み」
この3つ。で、せっかくだから早い段階でお友達つくりたいですよね。
チョット前に「ダンパ事前交流会」と称してカラオケオフなんか開いてました
(が、あんまり来ないのでヤメちゃいましたw)
あと、せっかく素敵なコスプレしてるのに、撮影タイムの時からジッと座ってて寂しそうな人もチラホラ見かけました
んで今回は「公式でアフターを開いて欲しい」っていう問い合わせがありました
というわけで課題はまだまだ山積みですね・・・
今このブログで具体的にアレコレできるわけじゃありませんが、staffやDJ達とコレを共有して
押し付けっぽくならない程度に参加者同士が自然と友達になれるような仕組みを考えてみたいと思います。
という感じでした。
引き続きお問い合わせや感想などは常にお待ちしてますので
メール:DJあっとまーくchip.pe
twitter:@chip_Pe
さっきも言いましたがタグ: #踊れちゃうコスプレ撮影会
などを使って、お気軽にお申し付け下さいませませ。
あ、言い忘れてましたが、今回は80人もの動員数がありました。
あんなにギッチギチのLocotonteは何年ぶりでしょうか
しばらく30人だ50人だの辺りで一喜一憂していたので、懐かしい感覚です。
んで、個人的に思うんですけど
Locotonteでの開催って多分ここらが限度ですよねぇ
そろそろ「会場狭すぎ!」とか怒られそうな気がしてます。
ちっぺやstaff達も「すみませーん通りまーす通りまーす」って何回言ったのだろうw
今までは動員数を増やしたり、内容を充実させたり、と色々頑張って来ましたが
しばらくは「内容を充実させたり」の方に注力する方向で行ってみようと思います。
「満員御礼」って、主催者は嬉しいんですけど
身動きが取れなくなったり、思いっきり踊れなくなったり、
いろいろ不便も伴いますからねぇ・・・
とりあえず次回は机とかイスとか、出来る限り倉庫にぶち込んでもらうよう会場に頼んでおきました
今度はもうちょっと広くなるはずなので、居心地もマトモになりますよ。
サークルFIGHTING DREAMERSに
新しい仲間が加わりました!
▼八幡

ほとんどの人がDJ志望で応募してくるのですが、「staffを」やりたいと言ってサークルに加わった
という珍しいケース。年齢はナントFD史上最年少の16歳。
・・・・・なワケで彼女には門限があり、活動時間は18時までですがw
皆で可愛がってあげてください。
https://twitter.com/pierrot_yuka
▼愛希

ダンパ常連客でFDファンクラブ(そんな物あったなんて知らんかった)会員番号1番から
そんなに好きなら手伝ってくれよって事でイベントスタッフに昇華。
北海道のダンパによく参戦して、たびたび最前線で「ドァー!!」とか叫んでたり、
ステージで踊りを披露してるコです。
なので、このブログ読んでる人に「あぁひょっとしてアノ子か?w」と思う人がいるかもネ。
https://twitter.com/ia_723
▼マキシ

FD男子といえば大体キモオタと相場が決まってるモノだったんですが、
このたびようやくイケメン君が加わってくれる事に。
高校生のうちからDJイベントの主催を経験する、高校生のうちから女装に目覚める、という
将来に希望と絶望を同時に感じる人材です。
https://twitter.com/makishi_maru
今後のFDについて
6/11のアニフェス33まで3ケ月もあるんですけど
アニフェスを運営しているサークルが関わっている他のイベントは結構あります。
3/30(木)
「ニコニコパーティすすきの」
https://fd.chip.pe/niconico/susukino.html
毎月最終木曜日に開催しているダンパ。会場はアニフェスと同じです。
入場料は無料(1オーダー制)となっているので、アニフェスに行きそびれた方はコチラにいらっしゃって下さいな。
4/15(土)
「ダンパで目立つ踊ってみた講習会」
https://fd.chip.pe/training
タイトルそのまんまですw
FDのメンバー、ナツメグちゃんやナビコちゃんがダンパで目立つための踊ってみたの振り付けを教えてくれます
今回の課題曲は「Girls」と、何か(未定)。
4/23(日)
「ハピレボinキングムー」
http://kangun.net/hr
我らがグランドマスター・寒軍べくたあ様が主催の超大型コスプレダンパ。
アニフェスの会場の隣の隣にあるヘンテコな建物が会場となっています。
DJはちっぺと美花ちゃんが参戦。
イベント中にナツメグちゃんが「踊ってみた講習会」を開いてくれます。
このイベントの入場料が安くなる前売り券はちっぺがたんまり持ってますので
ご希望の方はお気軽にお申し付け下さいな
4/30(日)
「札幌特撮倶楽部」
https://chanmika.net/event.html
美花ちゃんが主催している「特撮」オンリーのイベント。
「特撮」だけをテーマとしたコスプレ撮影会やダンパ、という内容です。
5/03(祝)
なんかやらかします。きっとビックリします。
5/12(金)
ちっぺ誕生日です。なんかくれ。
5/20(土)
「アニソン+フェスティバルinAZITO」
https://fd.chip.pe/azito
スタジオパルフェの2階と3階を貸し切って「踊れる撮影会」を開催します。
6/xx(?)
アレあります。年度末の調整などがあって告知解禁は4月上旬です。
もーちょっと待っててね。
とりあえずこんな感じでしょうか
引き続きtwitterやホームページでお知らせがありますのでチェックしててくださいね。
次回の開催もお楽しみに!
2017.03/26
アニソン+フェスティバル32
無事に終了しました。
ありがとうございました!
次回の開催は2017年06月11日です。
出来事については文字でグダグダ語るよりも写真とか動画を見た方がバシッと伝わると思うので
レポは後日という事で・・・今は撮影してくれたスタッフから写真が届くのを待ってます。
もし撮影した写真を運営にご提供して下さるという方はコチラにアップロード&ちっぺに報告して下さい。
https://goo.gl/photos/ZfNJsnZeDqMgN3no6
注意書きにある通り、いっぱい提供してくれた人にはキッチリ御礼させて頂きます
あと、イタズラに対しては復元も特定も簡単にできちゃうのでヤメといたほうがいいです
感想などは #踊れちゃうコスプレ撮影会 というハッシュタグからツイートして下さいな。
他の参加者やstaff/DJなどの運営人もみんなチェックしてるので交流しましょ。
てなわけで、このブログでは今後のハナシなどを。
まずはお問い合わせ頂いた内容から
▼アニフェスのページからFDのページに飛べないじゃんか
おっしゃるとおりでございます。
「他にもイベントやってるから見てね」とか言うくせに
「アニフェスのページ」から「FDのページ」にはアクセスしづらいですw
というわけでコレ、なんとかしました。
アニフェスのトップページのお知らせの下あたりにリンク貼ってあります。
ちなみに
https://fd.chip.pe/anifes コレがアニフェスのアドレスで
https://fd.chip.pe/ コレがFDのアドレスです
で
https://fd.chip.pe/tomacos コレが「とまこまいコスプレフェスタ」のダンパ
https://fd.chip.pe/toyako コレは「洞爺湖マンガアニメフェスタ」のダンパ
https://fd.chip.pe/azito コレはスタジオパルフェのAZITOで開くダンパ
つまり「 / 」の後ろを変えるだけなんですヨ。
トップページに行きたい場合は「 / 」の後ろを消すだけです。
べつに覚えておかなくてもいいけど覚えておくと便利ですw
▼ぼっち参加が寂しいです
基本的にダンパっていうのは騒ぐイベントなので、
会場に友達がたくさん居たほうが楽しいっていうのは間違いないですよね
コレについてFD側で出来ること(やるべきこと)といえば
「ダンパに行く前に友達を作っておく仕組み」
「ダンパの中で友達を作る仕組み」
「ダンパに行った後で友達を作る仕組み」
この3つ。で、せっかくだから早い段階でお友達つくりたいですよね。
チョット前に「ダンパ事前交流会」と称してカラオケオフなんか開いてました
(が、あんまり来ないのでヤメちゃいましたw)
あと、せっかく素敵なコスプレしてるのに、撮影タイムの時からジッと座ってて寂しそうな人もチラホラ見かけました
んで今回は「公式でアフターを開いて欲しい」っていう問い合わせがありました
というわけで課題はまだまだ山積みですね・・・
今このブログで具体的にアレコレできるわけじゃありませんが、staffやDJ達とコレを共有して
押し付けっぽくならない程度に参加者同士が自然と友達になれるような仕組みを考えてみたいと思います。
という感じでした。
引き続きお問い合わせや感想などは常にお待ちしてますので
メール:DJあっとまーくchip.pe
twitter:@chip_Pe
さっきも言いましたがタグ: #踊れちゃうコスプレ撮影会
などを使って、お気軽にお申し付け下さいませませ。
あ、言い忘れてましたが、今回は80人もの動員数がありました。
あんなにギッチギチのLocotonteは何年ぶりでしょうか
しばらく30人だ50人だの辺りで一喜一憂していたので、懐かしい感覚です。
んで、個人的に思うんですけど
Locotonteでの開催って多分ここらが限度ですよねぇ
そろそろ「会場狭すぎ!」とか怒られそうな気がしてます。
ちっぺやstaff達も「すみませーん通りまーす通りまーす」って何回言ったのだろうw
今までは動員数を増やしたり、内容を充実させたり、と色々頑張って来ましたが
しばらくは「内容を充実させたり」の方に注力する方向で行ってみようと思います。
「満員御礼」って、主催者は嬉しいんですけど
身動きが取れなくなったり、思いっきり踊れなくなったり、
いろいろ不便も伴いますからねぇ・・・
とりあえず次回は机とかイスとか、出来る限り倉庫にぶち込んでもらうよう会場に頼んでおきました
今度はもうちょっと広くなるはずなので、居心地もマトモになりますよ。
サークルFIGHTING DREAMERSに
新しい仲間が加わりました!
▼八幡

ほとんどの人がDJ志望で応募してくるのですが、「staffを」やりたいと言ってサークルに加わった
という珍しいケース。年齢はナントFD史上最年少の16歳。
・・・・・なワケで彼女には門限があり、活動時間は18時までですがw
皆で可愛がってあげてください。
https://twitter.com/pierrot_yuka
▼愛希

ダンパ常連客でFDファンクラブ(そんな物あったなんて知らんかった)会員番号1番から
そんなに好きなら手伝ってくれよって事でイベントスタッフに昇華。
北海道のダンパによく参戦して、たびたび最前線で「ドァー!!」とか叫んでたり、
ステージで踊りを披露してるコです。
なので、このブログ読んでる人に「あぁひょっとしてアノ子か?w」と思う人がいるかもネ。
https://twitter.com/ia_723
▼マキシ

FD男子といえば大体キモオタと相場が決まってるモノだったんですが、
このたびようやくイケメン君が加わってくれる事に。
高校生のうちからDJイベントの主催を経験する、高校生のうちから女装に目覚める、という
将来に希望と絶望を同時に感じる人材です。
https://twitter.com/makishi_maru
今後のFDについて
6/11のアニフェス33まで3ケ月もあるんですけど
アニフェスを運営しているサークルが関わっている他のイベントは結構あります。
3/30(木)
「ニコニコパーティすすきの」
https://fd.chip.pe/niconico/susukino.html
毎月最終木曜日に開催しているダンパ。会場はアニフェスと同じです。
入場料は無料(1オーダー制)となっているので、アニフェスに行きそびれた方はコチラにいらっしゃって下さいな。
4/15(土)
「ダンパで目立つ踊ってみた講習会」
https://fd.chip.pe/training
タイトルそのまんまですw
FDのメンバー、ナツメグちゃんやナビコちゃんがダンパで目立つための踊ってみたの振り付けを教えてくれます
今回の課題曲は「Girls」と、何か(未定)。
4/23(日)
「ハピレボinキングムー」
http://kangun.net/hr
我らがグランドマスター・寒軍べくたあ様が主催の超大型コスプレダンパ。
アニフェスの会場の隣の隣にあるヘンテコな建物が会場となっています。
DJはちっぺと美花ちゃんが参戦。
イベント中にナツメグちゃんが「踊ってみた講習会」を開いてくれます。
このイベントの入場料が安くなる前売り券はちっぺがたんまり持ってますので
ご希望の方はお気軽にお申し付け下さいな
4/30(日)
「札幌特撮倶楽部」
https://chanmika.net/event.html
美花ちゃんが主催している「特撮」オンリーのイベント。
「特撮」だけをテーマとしたコスプレ撮影会やダンパ、という内容です。
5/03(祝)
なんかやらかします。きっとビックリします。
5/12(金)
ちっぺ誕生日です。なんかくれ。
5/20(土)
「アニソン+フェスティバルinAZITO」
https://fd.chip.pe/azito
スタジオパルフェの2階と3階を貸し切って「踊れる撮影会」を開催します。
6/xx(?)
アレあります。年度末の調整などがあって告知解禁は4月上旬です。
もーちょっと待っててね。
とりあえずこんな感じでしょうか
引き続きtwitterやホームページでお知らせがありますのでチェックしててくださいね。
次回の開催もお楽しみに!
JUGEMテーマ:コスプレダンパ・アニクラ